アーネストの定期清掃の特徴
◇適正頻度でご提案致します!
◇スケジュールをエリア管理しております!
◇高所等、なかなか清掃できない箇所もお任せ下さい!
◇美観維持にご協力致します!
アーネストでは、「今までの業者が、そうしていたから」という理由だけで、お見積りすることはありません。お客様のご要望を傾聴し、プラスαの提案をするために現場を確認し、清掃頻度を下げることで美観を損なわずにコストダウンするご提案をすることもあります。
汚水除去中 | 作業比較 |
![]() |
![]() |
適度に剥離清掃を実施する等、綺麗に保つご提案をさせて頂きます。
◇スケジュールをエリア管理しております!
作業スケジュールに無駄があれば、コストもその分かかります。
エリアでスケジュール管理をする事で、移動の無駄を無くす努力をします。
逆に、時間指定・曜日指定等の成約条件がなければ、当社も効率良く作業を進められる為、コスト削減に貢献できる可能性が高いです。
カーペット清掃風景 | アルカリ洗浄風景 |
![]() |
![]() |
◇高所等、なかなか清掃できない箇所もお任せ下さい!
ロープやゴンドラが必要な高所作業や排水管や貯水槽の清掃等、なかなか自分では清掃できない箇所もお任せ下さい!熟練したスタッフがお伺いさせて頂きます。
ロープ作業風景 | 手摺ガラス清掃風景 |
![]() |
![]() |
◇美観維持にご協力致します!
定期清掃では、日々の清掃ではできない事を我々が作業させて頂いております。カーペットの機械洗浄やWAX塗布等、美観維持にご協力させて頂きます。
WAX塗布中 | 作業終了(仕上がり) |
![]() |
![]() |
営業担当者にお悩みやご要望等をお伝え下さい。最大限できる限りのご協力をさせて頂きます。作業内容・コスト面等、適正なご提案を致します。
お客様からの"ありがとう"の声
- 昼間・夜間の清掃時間を見直してもらい、10%コストダウンできました!
- 現場を確認してもらい、清掃頻度を落としても美観維持できるとわかった!
- 緊急な依頼にも、「お任せください!」と気持ちよく対応してくれた!